discover essei idea mind 

電熱ヒーターベスト、いいねこれ、寝起きにこれで寒さ知らず

投稿日:

電熱ヒーターベスト、昨年買ったんだけど、とても便利

早朝、起きる時が辛いんだけれど、布団の中でこれを羽織り、
暖房の一番強いのにセットすると、すぐに暖まるから、
パッと暖めておいて、暖まったら
「暖かい」にして、カーデガンを羽織っておけば寒くないから、行動がとても楽なの。

電熱ベストのお陰で、今年はまだ、エアコンのスイッチは入れていない

僕にとってこれはとても重要なことで、大きなヒーター(エアコンディショナー)は使わないで過ごしているから、電気代がね、
だって、エアコン使うと、あっという間に一万円くらいに跳ね上がるんだもの(笑い)

警備の仕事もこれがあれば、とても楽なの

僕は週に何日か警備の仕事に行っているのだけれど、服の下にこれを着こんでいれば、外套はいらないし…
写真を撮りに行くときにもこれ着ていると、薄着で行けるから、とても楽なの…
歳を取ると、重ね着すると窮屈だからね…

ただ、いくら電熱で暖めるといっても、ワイシャツの上に、これを着ただけだと、暖かくないので、上に何かを着ないと効果は感じられないけどね

そりゃそうだよね、ベストでいくら暖めても、空気を逃がさないようにしてあげないと効果にはつながらないよね。
物理の世界って本当に面白いね、頭で素人判断で考えて「いいな」と思っても、現実は思ったようにはならないんだから…

「ヒートテック」の下着。ちっとも暖かくないのはなぜ

薄くていいやと思って買ったんだけれど、ちっとも暖かくないの。
なぜと思って、調べて見ると、なる程、あれは、身体を動かさなければ暖まらないんだ。
つまり、摩擦によって生じた熱を逃がさないようにして、身体全体を暖める仕組みなのだということが分って、寒い時には、身体を動かしていたのだけれど、電熱ベストがあれば、そういう努力はいらなくなった(笑い)

ホカロンも同じ、

ついでにもうひとつ言えば、
ホッカロンとか、そういうカイロも同じで、
僕は、手の平が冷えるので手袋の中に入れているのだが、これがなかなか思うようには暖めてはくれないの。
だから、手袋の指の部分には手を入れないで、
手袋の中でカイロを握りしめているんだけれど、ポケットに手を入れると、暖かさが全然ちがうのである。

指が冷えると引きつけがきて大変なの

指がかじかんでしまうと、シャッターも思ったようには押せないし、あまり冷えると、引きつけが来たりするものだから、僕にとっては、手袋もまた必需品なのである。
それにしても。usbって、凄いよね、
あれだけのパワー、乾電池では出せないもの。
タブレットにしろスマホにしろ、usbがあればこそだものね、
文明とは、本当に凄いことなんだと、改めて感心させられる。

しかし、しかし、しかし便利さとファッションはまた別物。

電熱ヒーターのベストがあっても、やはり、コートは必要。だって、冬のお洒落の定番だもの…
アリスの歌に
「重いコートは脱ぎ棄てなければ…」というフレーズの歌があったけれど、便利さとは別に、ファッションを楽しむという意味において、冬にコートは、やっぱり大切なアイテム。
夏と違って冬は洋服を楽しむ季節、
たまにはお洒落もしなければ気分も変わらないよね(笑い)
せめてランチくらいは、ギネスを飲みながら、ちょっと洒落たところで誰かと楽しみたいよね…(笑い)
本とタブレットだけが友達じゃ、やっぱり淋しいよね…

 

-discover, essei, idea, mind 

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

スマホカメラを愉しむ ボーとしているこの雰囲気が神秘的 

  表現って本当に面白い 見えそうで見えない もう一つはっきりしない 霧の中にいるような世界… 神秘って面白いね、 そういうものになぜか、心が惹きつけられるの… 見えそうで、見えない世界… …

スマホカメラで撮影、道具として十分使えるということが分かった

高齢者の楽しみとして、経験(写真を上手く見せるコツ)を文字にする
スマホカメラを使いながら、写真を始めた頃のことを思い出しながら、写真をうまく見せるコツ(気が付いたこと)を少しづつ書いていくのもまた楽しい。
高齢になると、何をやっても楽しいのはまさに子供、
こうして書いたことが、一言でも、「ああ、そうか」と、受け止めてもらえれば、とても嬉しい。
いつまで続けられるか分からない連載だけど、とにかくやって見よう、楽しみとして

筍はいにしえ(古)人も食した春野菜

隠元豆の隠元さん凄いね…
黄檗山「万福寺」
この宗派の何代目だったかな 
「黄檗宗管長の村瀬玄妙猊下」の晋山式(管長就任のお披露目)に僕は招待されて出席しているのである。

旬を頂く、出始めの筍届き頬緩む

花を楽しみ
写真を楽しみ
旬を楽しみ
エッセイを楽しみ
句会で575を愉しみ
ワインパーティーを楽しみ
時々いろんなところに美味しい物と酒を
(ワインパーティーのメンバー 肩書を外した仲間たち)
とでかけていって
「茶とアン」(阿佐ヶ谷の和カフェ)で、
いろんな人とのお喋りを楽しみ
メディアでの交流を愉しむ…
本当に毎日…
飽きることがない…
仙人の生活捨てたもんじゃぁない…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 空間の美 凛という漢字がよく似合う

花を花として見るのではなく、そこに一つの宇宙を見る
これこそまさに、
一粒の砂に世界を見、
一輪の野の花に天を見る。
ウィリアム・ブレイクんんの宇宙観ではないか…
そうか、そうなんだ…
物を見るとは、そういうことだったんだと、教えられたのだった。
散歩いいね、
写真いいね…
散歩はまさに哲学の道だな…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます